メニュー

ブログ

帯昇格‼️[2025.03.15]

本日のクラス後、富田君に青帯、藤野さんに茶帯をサプライズで授与いたしました。

富田君は柔術経験ありで入会し、コンスタントに練習を重ね、試合にも積極的に参加、優勝や入賞を重ねていました。また、普段のスパーリングでは、自分より小柄な相手や女性、入会して間もない会員さんと組んでも、相手の練習になるように考えてやってくれているのを感じていました。
まだ若く、全日本選手権への意欲も語ってくれました。
期待しております!

藤野さんも昨年のオープン時に紫帯で入会し、ほぼ毎日のように練習に参加しています。テクニック指導の際の受け手をお願いすることが多く、また、入会して間もない会員さんや体験の方とペアを組んでもらったりと、私としても大変助かっています。試合でも自身のカテゴリーでは、優勝を重ねており、文句なしでの授与となりました。
スピーチでは、いつか大会でチーム優勝をして、宮本先生を胴上げしたいと言ってくださり、ちょっとウルっときてしまいました笑

今年は秋に岡山でJBJJFの大会が開催されます。そこに大勢で出場して盛り上がれたら楽しいですね!

ブラジリアン柔術の試合は帯色・年齢性別・体重で細かくカテゴリー分けされているため、いくつになっても試合に挑戦するハードルが低いのが特徴です。
私としては、試合での成績を帯昇格等の評価のマストにはしていませんし、各々の考えで柔術を楽しんでもらうことが第一なので、強制することもまずありません。
ただ、もし興味がある方は気軽に相談してみてください。