メニュー

ブログ

2025年8月のカリキュラム予定[2025.07.23]

8月分のベーシッククラスのカリキュラム予定

 

⚫ 7/28~8/3

A  Lesson 19 ガードポジション(ディフェンス)

B  Lesson 20 スパイダーガード

 

⚫ 8/4〜8/10

A  Lesson 21 バタフライガード/シッティングガード

B  Lesson 22 バックコントロールエスケープ

 

⚫ 8/11〜8/17

A  Lesson 23 スパイダーガードパス

B  Lesson 24 タートルポジション(トップ)

 

⚫ 8/18〜8/24

A  Lesson 25 タートルポジション(ボトム)

B  Lesson 26 デラヒーバガード

 

⚫ 8/25〜8/31

A  Lesson 27 サイドコントロールエスケープpart2

B  Lesson 28 インサイドガードディフェンス

 

【クラス内容】

ベーシッククラスでは、ブラジリアン柔術の基本テクニックを、30レッスン150種類からなるトライフォースのベーシックカリキュラムにそって満遍なく学ぶ事が出来ます。1週間に2レッスン(A、B)ずつ進み、カリキュラムは2~3ヶ月で一巡します。

テクニッククラス(ビギナー)では、その週のベーシッククラスのカリキュラム(A、B)か過去のレッスンのおさらいとします。クラス内はテクニックのみとなります。通常、次のクラスがスパーリング(オープンマット)となっております。

レギュラークラスもテクニッククラスに準じた内容となりますが、クラス内のテクニックは2~3個とし、後半の30分程度はスパーリングタイムとします。参加は自由です。

 

各スパーリングに関しては、インストラクター監督のもと、体格や経験を鑑みてペアを組みますので気軽に参加していただけます。