今夏よりトライフォースの直営及び認可スクールにおいて、会員システム「トライフォースコネクト」の運用が開始されました。
トライフォース岡山においても、2025年10月1日(水)より、道場への入館には会員システム「トライフォースコネクト」のご利用が必要になります。従来の記名による入館チェックは廃止され、館内掲示のQRコードをスマホで読み込むことにより、出席登録を行って頂きます。
また、こちらはトライフォースネットワーク全体における身分証となり、他支部への出稽古の際にも必要となります。その他、カレンダーやプラレの予約機能等の便利な機能も搭載しております。
※掛け持ち会員様、中学生以下の会員様については、ご利用を希望される場合を除き、これまで通り記名による入館チェックよろしくお願いいたします。
(1)出席登録について
帯ランク昇格に必要な「出席日数」は、トライフォースコネクト導入後は「出席回数」として管理します。例として朝と夜の2回出席登録を行うと、次の帯ランク昇格までの出席回数も2回としてカウントされます(従来は朝と夜に2回出席しても1回分のカウント)。
8DAYS会員等の日数制限のあるコースでは、朝と夜に2回出席した場合も、これまでと変わらず1日分の出席扱いとなります。
(2)トライフォースコネクトのご利用方法
会員のみなさまには、2025年9月13日(土)頃にトライフォースコネクトへの新規会員登録の為のメールをお送りいたします。
メールは以下の差出人アドレスと件名で届きますので、迷惑メールにならないよう、今のうちに設定をお願いいたします。
———————————
差出人アドレス:system@bjj-connect.com
メール件名:トライフォース◯◯の会員システムに登録されました
———————————
メール本文のご案内に従って、トライフォースコネクトの新規会員登録を完了させて下さい。
(3)メールが届かない方への個別送信
上記メールが届かなかった会員さま、あるいは入会時からメールアドレスが変更となった方は、代表の宮本までお知らせください。トライフォースコネクトへの会員登録のためメールを個別でお送りいたします。